どうも前西原です!
先日やっと桜をしっかり見上げることが出来たので、ちょっと癒しの動画を。。
鳥の声がいい感じ✨✨
さて、4月はLIVEが2本あるので告知をば。
どちらも来場可能のLIVEなので遊びに来てね🥺
○7日(水) 渋谷Guilty
弾き語り 19:10~

こちらのご予約はGUILTYメールにて承ります。
livestageguilty@gmail.com
まで、4/7(水) の日付とお目当てのアーティスト名を記載の上、お客様のお名前、ご予約枚数を忘れずメール下さいませ!!
ちゃんと前西原って書いてね!!
配信もあるので、来場が難しい方はマホキャストをチェックしてね🥺🥺
待ってます!!
◯24日(土) 稲毛K’s Dream
ドラムとデュオ 19:50~

ドラムとデュオ…!!!!
前西原、初めての挑戦。
Ds.三輪さんを稲毛まで連れ回します。
都内からだと少し距離あるかもですが、稲毛お近くの方もそうでない方も、デュオデビューをぜひとも見届けて欲しいです!!!!
あ、そうそう。
“初めて”といえば先日、ドラムの三輪氏に関内のライブハウス音小屋のオープンマイクに連れていかれ、飛び入りで歌わせてもらいました。
「忘れ物を取りに行くから着いてきて」という口実で、行ってみたら…さぁ、飛び入りでやるぞ!!というサプライズでした笑
オーナーのタクミさんがベースで私の曲に入ってきてくれた。
オープンマイクというものに参加したことのなかった私にはとんでもなく新鮮な時間。
ベースものすごくて
ドラムものすごくて
私ものすごくヘナチョコだったあああ!!!!
自ら発するモノの弱さ・知識経験の足りなさが、それはもう解りやすく露呈しましたが、なんだかそれも全部含めて刺激になったし楽しかった。

“音楽をする”という事について、私は知らない事柄の方が圧倒的に多い。そのうえ知ってる事なんてのは、たいして役に立たないものばかりじゃないかなぁとか
そもそも”知ってる事”って言ってるけど、知ってる”つもり”になっているだけで、実は何にも解ってないままステージに立ってきたんじゃないかなぁとか
いつかの自分を振り返ってみて、恥ずかしさや悔しさや惨めさに気付いてしまい両手で顔を覆って「わあああー!」と地団駄しちゃったりとか
そんな事をこれからたくさん感じたり考えたり思ったりしたりしていこう。
がんばれ私!!!!!