3月9日(日)渋谷GUILTY
39Bye Bye! Coming 40!
-前西原夕子 BIRTH DAY PARTY-
無事終了いたしました!
まずはご来場くださった皆様、配信ご視聴くださった皆様
本当にありがとうございました!!
何より共演は素晴らしかったし、フードも好評で売り切れたし、お酒も沢山呑んでもらえて…
今回のペアチケットを活用して、初見の方も多数ご来場いただけました!
知らなかったアーティストを知って好きになってもらえたらいいなと思っていたし、ライブハウスに気軽に足を運ぶキッカケになったらって想いがありました。
来てよかった・楽しかった・ベロニカもカルティラも素晴らしかった!とそんな声をたくさん聴けて嬉しかったです!
感謝の気持ちと、誇らしい気持ちとでいっぱい!!
改めて、出演してくれた二組のことを。
VERONICA VERONICO
遠征から帰ってすぐの日程だったにもかかわらず、出演してくれました。
トップからベロニカの気迫のこもったステージ。
私の個人的な感覚なんだけど…ベロニカのライブでは、ステージから伸びてくる音の蔓みたいなのを感じる。
触れたら巻きついてくる、そして引き込まれてく。
演奏のクオリティはもちろんだけど、その力はやっぱり鍵子のボーカルあってこそだなぁと思う!
あとどうしてもCall Meで泣いちゃうよ。笑
Cartilage
自由なPOPS、それがCartilageのJ-POP!
空詩のつくる楽曲はおもちゃ箱みたいで、次から次へとワクワクする曲が出てくる!
そして「ただ楽しむこと」を肯定してくれる安心感もくれる。
彼女は、人にも自分自身にも真摯に向き合う事に長けていて、それが楽曲に如実に反映されているんだなぁって感じる。素晴らしい!
そんな空詩がつくってくれた、鍵子・空詩・私のコラボ曲「Catch Me If You Can」
怒涛の展開で演奏陣もわちゃわちゃ!
3人で合わせるのはこの日が初めてだったのでVo.もわちゃわちゃ!
それぞれの良いところを詰め込んだという空詩の作曲。愛だ!!
何より、こんな風に3人並んで歌えたことが私にとって本当に幸せだったよ!
実はちょっと緊張してた!!笑
ただただ、フロアが笑っていてくれて凄く嬉しくて、ステージからフロアのみんなの写真撮りたいくらいだった!!笑
3ボーカルで楽屋にて!
この二組、この二人と一緒にやれたから、今回の3マンは成立したといっても過言ではない!
ファーストコールで応えてくれて本当に嬉しかった!!愛してる!!
さて。
前西原夕子BAND、このメンバーでのライブは3回目!
正直、回を重ねるほど「もっとこうしたい、こうありたい」がたくさん見えてきて、私自身が上手くまとめられないのが悔しかった部分もあったりしましたが…
ステージを全力で盛り上げに行ってくれる、頼もしい3人のメンバーの力を借りて!
私ったら幸せそうですね。笑
ベロニカの勝さんが撮ってくれていたお写真。
ステージから、足を運んでくれたみんなの顔を見てた。
やさしく見つめてくれる人、くしゃくしゃに笑っている人、手放しで踊ってくれている人、お酒片手にノッてくれてる人、一緒に歌を口ずさんでくれている人、ちょっと目線を上に向ける人、そのまま涙を流してくれている人…
とってもとっても幸せな光景。
MCでも言いましたが。
大切な時間を、私にくれてありがとう。
最高のギフトを沢山いただきました!
本編最後に歌った「バイバイサンキュー」は、また会おうって想いを込めて書いた。
私自身、物理的にも精神的にも、前に進んでいくことが苦しく感じてしまう時がありました。
でも、時間は止まらないし、戻らない。
私たちは二度と同じ時を過ごすことはできない。
だからこそ、笑顔でここを離れよう。
そして、必ずこの先の未来の、また別の場所で、笑顔で会えますようにって願いを込めて!
一緒に歌ってくれてありがとう!
39歳最後のライブを、3月9日に「39 Bye Bye!Coming 40!」ってタイトルでのイベントを、大好きな場所で、大好きな人達と一緒に開催できて、「サンキューバイバイ」って曲を歌って、幸せな気持ちで40歳を迎えられたこと。
未熟ながら、ここまでコツコツ積み重ねてきたことの一つの答えだと信じてます。
また次のステップへ向かえるように、私らしく頑張ります!!
なにより、皆様あっての前西原!
今後ともよろしくお願いします!!
また写真が届いたら沢山振り返るね!!
ブログもコツコツ再開していくようにするね!!笑