昨年11月某日。
こちらは浅草ホッピー通り15時過ぎから飲み始めた前西原と松岡です。
鍵子・松岡美穂・前西原夕子の3人ではしゃいできた記録だよ!
写真と一緒に思い出をアップしようと、ブログの下書きだけは残していたので、ちゃんと昇華させないとね。笑
ことの始まりは、「高円寺で昼飲みしてめっちゃ気分良かった」という話題になったところから。
いいね!行こうよ!!ってことで予定を合わせて浅草で昼飲み決行にいたりました!!
この日、鍵子さんは15時までお仕事。
先に始めてていいよーってことだったので、お言葉に甘えて。笑
最初の店でおなか満たすとハシゴできなくなるから!と控えめを意識しつつ最初の一杯にありついたお写真が冒頭の1枚。笑
その後、鍵子さんの浅草到着時間に合わせて駅前までお迎えにGO!
ホッピー通りから仲見世通りへ。
途中で子供のお使いみたいに1枚100円で買ったおせんべいを鍵子のお土産にしたよ!笑
合流して早々にせんべいを押し付けられた鍵子と3人でまた雷門通りを歩き…
向かった浅草横丁のお店のすぐそばで、自然な流れで顔をはめる。
観光客っぽいよね!とかいいつつ。
パネルのイラスト、頭部があまりに小さくてほぼ顔のみの構図がじわじわ面白い。
体がパネルに収まりきらないのではみ出てるし、なんかアンバランスだし、シュールだし、鍵子だけ顔はめしなかったし。
そんなわけで改めて3人で乾杯!!
ハイボール注文するとサイコロがふれて、大凶か大吉で無料でサイズアップ!というゲームをしたけど…
ずーっと凶しか出なかった…くそう。
お料理はどれもおいしかったんだけど、最初に2人が注文した牡蠣の串があまりにおいしそうで…
「私は牡蠣はいいかなー」といったくせに、まんまとつられて追加注文した前西原でした。
もちろんハシゴもしたよ!なぜか看板の撮影をする松岡ちゃんとそれを見守る鍵子夕子。
3色のアルコールで更なる乾杯。鉄板焼きで大満足。
そんでもって飲みの締めに行きたくなるなる・アミューズメント。笑
動体視力の測定したり
バット振り回したり
もはや別人の仕上がりになるプリクラで大爆笑。
5年後もプリクラとかまだあるのかな?
やっぱり別人の顔で仕上がるんだろうか。
あの頃はこうだったよねーってまた昼飲みの後にプリクラ撮りたいよね。笑
こうして見返すとすんごい充実した昼飲み淺草だったね。
こんな感じで、「今更?」っていう内容の思い出をたまにしたためると思います。
お暇があるときに、へぇ~って感じで覗いてやってくださいな!